小林勝のHP2022(1) 小林勝のHP2022(2) 小林勝2022のHP(3)
小林勝2022のHP(4) <最新情報> 小林勝2022(5)のHP
小林勝のHP 2021 小林勝のHP 2021(2) 小林勝のHP 2021(3)
第92回全三菱囲碁大会 2019.10.19
全三菱囲碁大会幹事会 打初め会 2019.2.9
<参照・引用> 三菱UFJ銀行囲碁部 Facebook 2015.11.13
文化の秋ですね。今回は、三菱東京UFJ銀行が
誇る囲碁部の活動をご紹介します
平塚市 囲碁多面打ち大会 2022.10.16 小林 勝
湘南平塚囲碁まつり(囲碁多面打ち大会)2022
2022年10月9日(日)
於て.紅谷パールロード商店街 周辺道路(平塚市紅谷町)
公益財団法人 平塚市まちづくり財団、湘南ひらつか囲碁まつり実行委員会
公益財団法人 日本棋院 にほんきいん、木谷門下会 きたにもんかかい
令和4年10月9日(日曜日)午後1時00分~午後4時30分
(多面打ち大会)
対局 1回目 午後1時20分~午後2時45分
対局 2回目 午後3時05分~午後4時30分
平塚市の多面打ち大会が開催されました。700名の参加があったそうです。
囲碁界の巨匠 きょしょう・木 谷 實 きたに みのる 九段 先生が平塚にお住まいになって道場を開設していたことを記念する大会です。
日本棋院のプロ棋士 66名がお越しになって、二部制で多面打ちが行われました。
私も4子局で多面打ちに挑戦しましたが、あえなく中押し(ちゅうおし)で石を召し取られてしまい投了しました。
最近は、碁会所にも行っておらず、もっぱら詰碁をネット上でやって勉強をしているのですが、なかなか答えに辿り着けず たどりつけず 四苦八苦をしています。30年前に棋院の段級位認定大会で初段に認定されてから、二段・三段には挑戦しておりません。
影 山 七段 先生の石の光 いしのひかり や 白 江 九段 先生の講座で勉強を出来たことが、今の私の棋力の源泉です。
多面打ちの対局会では、布石での石の打ち方に問題があったと先生から指摘を受けました。弱い石から延びだす必要があったのに、強い石から延びだしてしまいました。石の心 いしのこころ 、石の光 いしのひかり が分かっていないんですね。反省し布石の勉強も心してやっていきます。
年2回実施している 全三菱囲碁大会は、このコロナ感染拡大で実施されていません。10月15日も開催されませんでした。来年 4月15日にはコロナも収まってぜひ開催されてほしいものです。
多面打ち大会には、全三菱囲碁大会の常勝会社の 三菱UFJ銀行にお子さんが勤めている 大森九段もお越しになっていました。大森先生、少し前まで藤沢にお住まいだったそうです。
当日は、大きな対局用の盤を使った布石や攻防の解説会や白色のボールを使ったパターゴルフ(囲碁ゴルフ)のコーナーや
初心者向けに 9路盤での石の動かし方を教えるコーナーなどもあって、以前(20年ほど前)に参加した時よりも内容が豊富な囲碁まつりでした。
以前の多面打ちは無料でしたが、最近は 1回 1,000円( 2回だと 2,000円)を事前に振込む方法がとられています。
当日空きがあって飛び込み参加する場合は 1回 2,000円でした。
対局棋士のサインは禁止とアナウンスがありましたが、色紙を持参してサインをもらっている方もいました。
嬉しいですよね !
でも、プロの先生方も気さくにサインをされて、和気あいあいの囲碁まつりでした
先生方、今度は 山形の囲碁まつりに行くと言っていました。
大会の会場で配られたパンフレット(プログラム)
日本棋院の棋士 66名のそうそうたる先生たちです。
<一部>
石田 芳夫 九段(第24世 本因坊秀芳 先生)による執筆の詰碁の小冊子。24問の 詰碁 つめご がありました。
前回の囲碁まつりで配る予定のものだったようです。
運によく、プレゼントしていただきました。
おおもり やすし
お子さんが三菱UFJ銀行に勤めている 大森 泰志 九段。
とりい ゆうた
当日多面打ちで対局をしていただいた 鳥居 裕太 三段。
ここから 66名の棋士による多面打ち(指導碁)です。
せいりょうかい まえだ りょうじ
以前、会社(青菱会)の囲碁大会(指導碁)に おいでいただいた 前田 良二 八段 先生。
お子さんが打っています。
嬉しいですね。明日の囲碁界を背負って立つ人材です。
9路盤 きゅうろばん を使った初心者向けの教室。
石の動かし方を覚えています。
ぜひ、囲碁の面白さ、深さを味わって のめり込んでくださいね。
囲碁ボール
本部のテント。
求む。囲碁愛。
(ふるさと納税募集中。エー、そこまでやるか―・・・。)
いしだ しゅうほう ほんいんぼう
石田 秀芳 本因坊による盤上解説会。
ご指名されて壇上に上がったお子さん。
黒2子をしっかりと取ることが出来ました。
石田先生が質問されたら 9級だそうです。
石田先生、「このお子さん 九段じゃないですか?」と べた褒め べたほめ に褒めていました。
詰碁ウォーキングって何だったんだろうね?
ケーブルテレビのインタビューを受ける
いしだ よしお
本因坊秀芳 先生(石田 芳夫 九段)。
たけみや まさき
武宮 正樹 九段による 盤上 ばんじょう 解説会。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から